合気道 山口祥和会

トップページ

合気道とは?

稽古風景

実績・活動内容

稽古予定・最新情報

入会のご案内

関連先リンク


< 合気道とは? >


   開祖  植芝 盛平翁


合気道は、開祖植芝盛平翁(1883〜1969)が日本伝統の武術の奥義を

究め、さらに厳しい精神的修行を経て創始した現代武道です。

合気道は相手といたずらに力で争いません。入身(いりみ)と転換

(てんかん)の体捌き(たいさばき)から生まれる技によって、お互

いに切磋琢磨し合って稽古を積み重ね、心身の練成を図るのを目的と

しています。合気道は他人と優劣を競うことをしないため、試合を行

いません。お互いを尊重するという姿勢を貫く合気道はいのちの大切

さが訴えられる現代に相応しい武道といえるでしょう

        


合気道の特色

合気道は競技を行いません。お互いの習熟度にあわせて技を繰り返し

稽古し、心身の練成を図ることを目的としていますので誰でも稽古で

きます。稽古の積み重ねが健康に良いのは言うまでもなく、日常生活

において何事にも積極的に取り組む自信が自然と培われてきます。

また道場には年齢、性別、職業、国籍を問わず多くの人々が集まって

きますので、道場は人間理解の眼を深めるためには最適の場です。

合気道の稽古に終わりはありません。稽古を始めたら根気よく続ける

ことです。うまずたゆまず求めてください。稽古を続けることが進歩

への第一歩であり合気道の大切な一面でもあるのです。



    ( 「公益財団法人 合気会」のホームページより抜粋 )



※このページのトップに戻る↑